TOP
NEWS
BIOGRAPHY
DISCOGRAPHY
SHOP
FANCLUB
FANCLUB TOP
MY ROOM
MOBILE
INTEREST
STAFF BLOG
BLOG
ASKA BLOG
旧BLOG
MAIL
ASKA Mail
MAIL MAGAZINE
1.会員規約を確認
2.メールアドレスを入力
3.会員情報を入力
4.登録情報を確認
5.お申込み完了
ファンクラブ入会申込み
ASKA Official Fanclub 「Fellows」
会員規約
【会員規約】
■ファンクラブについて
ASKA Official Fanclub「Fellows」
■会員特典について
・会報誌の毎月発行(一部変更あり)
・コンサート・イベント等チケットの先行チケット申込み
・会員限定Webコンテンツの閲覧、書込み
・会員限定グッズの販売
・動画コンテンツ(不定期)
・継続特典
※上記会員特典は、2018年4月時点での特典です。諸般の事情により事前の通知無く変更される場合がございますので、予めご了承下さい。
■入会資格について
ASKA Official Fanclub「Fellows」(以下、ファンクラブ)は、公式ファンクラブとして、ASKAの活動を応援することを目的としたファンクラブです。
ASKA の活動を応援しようという気持ちを持つ方ならどなたでも加入ができます。
当ファンクラブにご入会頂けるのは、日本国内に居住する方に限らせて頂きます。
会員限定ページおよびすべてのサービスは日本語表示となります。
入会される場合は以上の条件に同意されたものとみなします。
■ご入会について
当ファンクラブでは、会員の皆さんへいち早く情報をお届けするため、会員の皆さんへのご連絡、イベント等、会員特典に関する情報のご提供・受付など、その活動のほとんどを会員限定ページ(パソコン限定)、及びメールの配信にて行います。
パソコンをお持ちでない方、メールをご利用されていない方には情報が充分に行き届かない場合ございます事をご了承下さい。
■会費について
年会費 7,700円(税込)
※上記年会費の他に別途事務手数料等が必要となります。事務手数料はお客様御負担となります。 ※会員期間の途中で退会されましても、年会費の返還はできませんので予めご了承ください。
■会員の資格期間・更新について
有効期限:1年間
会員期間は入会(年会費ご入金)をした日を含めた、1年後の入会月の末日です。
例:2018年4月9日入会(年会費ご入金)の場合、2018年4月5日~2019年4月30日が有効期限
会員資格の継続を希望する会員様は、有効期間満了月の末日までに、
次年度の年会費を所定の方法にて入金するものとし、入金が確認され次第、有効期間が1年間延長されるものとします。
継続手続きを行わず再度当FCへの入会を希望する場合は再入会手続きが必要となります。
更新期間中はマイページ内で更新手続き可能になります。
■入会申込方法について
ファンクラブサイト内の手続きに従い、入会フォームに必要事項を入力後、送信してください。
ご住所は必ず都道府県名からご記入頂き、アパート名・マンション名・部屋番号、~様方などは省略せずにご記入下さい。ご登録住所(郵送物発送先)は日本国内に限ります。
本登録は事務局にて入会金および年会費のご入金を確認した時点で完了となり会員番号を発行いたします。
また、ご登録のメールアドレスに会員番号をお送りいたします。
※パスワードは、個人情報保護の観点から、メールにてご連絡いたしませんので、ご設定される際に必ずお控え下さい。
■会員情報の変更について
住所、メールアドレス、電話番号等、ご登録頂いた会員情報を変更される場合には、会員限定ページ内の「マイページ」にて速やかに手続きを行って下さい。
ご変更頂けない場合や、手続きが遅れた場合には、会員特典の一部をご利用できない場合やファンクラブ事務局からのご案内ができない場合がございますが、当事務局はその責任を負いません。また、発送物が宛先不明により戻ってきた場合も、一切の責任を負いかねます。また、海外転居、海外滞在中の場合、ファンクラブ事務局からの郵便物を海外にお送りすることはできませんので、ご了承下さい。なお、海外に滞在されていることで、本ファンクラブのイベントにご参加頂けないという場合も、ファンクラブ事務局は一切責任を持ちません。予めご了承下さい。
■退会について
・更新手続きをされない場合、会員資格期間終了をもって自動的に会員資格を喪失します。
・会員資格期間途中での退会希望は、「お問い合わせ」にて受付けるものとし、退会後はすべてのサービスの提供を停止いたします。
・会員が本規約に違反する行為、当ファンクラブの運営を阻害する行為または他の会員もしくは当ファンクラブ関係者の名誉や信用を害する行為をした場合において、当ファンクラブからの要請にもかかわらず是正されないときは、当ファンクラブは会員の同意を得ることなく当該会員の退会手続をとることができるものとします。
・当ファンクラブは会員が退会するにあたり、会員がすでに入金した入会金および会費等および当ファンクラブサービスの利用料等の返還は一切行わないものとします。
・会員は、会員特典によるチケット購入代金や商品等の購入代金等退会時点で支払義務が発生しているものについては、退会後も支払義務を免れないものとします。
・退会された場合、再入会されても会員番号は引き継ぐことができません。
■マイルーム・ブログコメント・BBSのご利用について
マイルーム・ブログコメント・BBSを利用される場合は、本規約の内容をご承諾いただいたものとみなしますので、以下の規定を守って利用してください
●マイルーム・ブログコメント・BBSの利用
当サイトの管理者(以下、「管理者」という。)は、事前に利用者の発言内容を閲覧することはしません。従って、発言の内容(真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等)やマイルーム・BBSの利用状態については一切保証しておりません。本サービスの利用は、利用者ご自身の責任において行っていただきます。
●発言に対する権利等
発言者は、当該発言により生じた全ての責任を負います。
●禁止行為
当サービスにおいて以下の行為を禁止します。
・日本国法令または公序良俗に反するおそれのある発言
・著作権などの第三者の知的財産権を侵害し、または侵害を助長する行為
・国内法に抵触するサイトへのリンク
・第三者のプライバシーを侵害し、もしくは秘密を漏えいするような発言
・第三者に対する誹謗中傷または名誉き損、もしくは他者に対して不利益または不快感を与えるおそれのある発言
・虚偽または故意に誤解を与える発言
・民族的・人種的差別につながる発言、倫理的観点から問題のある発言
・特定の政党もしくは政治団体のための活動、宗教活動または専ら営利を目的とした発言、その他勧誘、宣伝、広告を目的とした内容の掲示
・自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず文化団体などの組織を名乗ること、または他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること
・他の利用者の個人情報を収集し蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること
・当サービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること
・当サービスの目的及び開設されたテーマとは無関係な発言
・管理者等が禁止を明示した発言または削除した発言と同一または類似する内容の発言
●発言の削除
管理者は、本規約に反していると認められる発言等について、利用者の同意を得ることなしに削除することができるものとします。
●書き込みの禁止について
管理者は、以上に掲げる行為に度重なる違反をしたユーザーに対し、利用者の同意を得ることなしに書き込みの禁止をすることができるものとします。
●免責事項
・当社は、本ページに掲載される情報およびコンテンツ(コメント、写真、動画等を含み、以下情報等といいます)の正確性、完全性、確実性、有用性について、一切の責任を負いません。
・当社は、ユーザーによる情報等の投稿に関連して生じた損害に対して、一切の責任を負いません。
・当社は、本ページに関連して、ユーザー間またはユーザーと第三者との間で生じるトラブル・紛争によって生じた損害に対して、一切の責任を負いません。
・当社は、ユーザーが本ページに投稿した情報等について、投稿後に第三者により改竄、加工、抜粋、複製等が行われても、一切の責任を負いません。
・以上に掲げる場合のほか、当社は、ユーザーが本ページを利用したか否かにかかわらず、本ページに関連してユーザーに生じた損害に対して、一切の責任を負いません。
■ファンクラブ入会にあたっての注意事項
(1) 規約は必ずお読み下さい。
規約にはファンクラブの運営方式及び会員の義務についての説明が明記されています。
規約に違反する行為を行った場合、強制退会となる可能性もございますので、必ずお読み下さい。
(2) 会員の皆様へのご連絡<会員限定ページでのご連絡>
会員限定ページ及び全てのサービスは、日本語表示となります。ファンクラブ会員へのご連絡及びイベント等会員特典に関する情報のご提供、受付などのほとんどを会員限定ページにて行っております。パソコンをお持ちでなくても基本的にご加入頂くことは可能ですが、インターネットをご使用になれないことによる情報伝達の遅れ、会員特典のお申込みができないこと、もしくは本ファンクラブに関する十分なご案内ができないことにつきましては、ファンクラブ事務局は一切責任を持ちません。ファンクラブにお申込み頂く場合、この条件に同意されたものとみなします。
(3) 会員の皆様へのご連絡<郵便等でのご連絡>
会員に対するお知らせ等については、会員限定ページでの掲示または郵送等でお知らせする場合がございますが、郵送物については発送の手続き上、ファンクラブにて登録手続き完了日を定めて、その期日までに登録手続きが完了した方を対象に発送いたします。
(4) 会員個人情報の保護について
ファンクラブでは、会員の皆様の個人情報の保護、流失防止に最善の方法で努めてまいります。 詳しくは「個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)」をご確認下さい。
(5) ファンクラブへのご質問等
会員登録お申込みについてのご質問、ご不明な点がありましたら、「お問い合わせ」フォームにてご連絡下さい。 ご質問内容によっては、お答えできないこともございます。予めご了承下さい。
また、登録、更新の手続き方法等は改善のために変更する場合がございますので、最新のサイトをご確認下さい。
■ファンクラブ会員限定ページについて(ご利用案内)
ファンクラブ会員限定ページ(以下「当サイト」といいます)をご利用頂き有り難うございます。当サイトをご利用頂くにあたり、以下の内容をご了承下さい。
(1) 著作権等について
当サイトで提供する情報、並びに掲載されている全ての画像(写真、デザイン)、映像、音楽、文章などに関する著作権とその他一切の権利は、ASKA所属事務所、若しくはその他の正当な権利者に帰属しております。よって、当サイトで掲載されている情報の全てについて、無断使用・無断複製を禁止いたします。
(2) 免責事項について
当サイトに掲載されている全ての情報に関し、ファンクラブ事務局はいかなる保証も行わないものとします。当サイトご利用に際し、ファンクラブ事務局以外の第三者からなされた行為、サービスについても、ファンクラブでは一切の責任を負わないものとします。掲載されている情報は予告なしに変更されることがありますので、予めご了承下さい。
また、当サイトのご利用にあたり生じた、直接的又は間接的な損害につきましては、一切の責任を負いかねます。
当ファンクラブから会員の皆様へ会報誌等発送する場合は、メール便など記録の残らない配達方法をとらせていただきます。
(3) 推奨環境について
当サイトは下記のPC(パソコン)・スマートフォンの環境でご利用頂くことを推奨いたします。
推奨される環境以外でのご利用の場合、視認性の不具合や、正常に動作しない可能性がありますので予めご了承下さい。
PC
・ブラウザ: Internet Explorer(バージョン9以降)、Chrome、Safari (Mac OSのみ)の各最新版
・OS: Windows 7以降、Mac OS X Leopard以降
スマートフォン(iPhone/Android)
・Android:OS 4.4以上搭載機種
・iPhone:iPhoneの標準ブラウザが利用可能な端末
なお、推奨ブラウザをご利用の場合でも当サイトでの動作環境を保証するものではありません。
お使いのパソコン・スマートフォン固有の問題などにより、デジタルコンテンツをご利用頂けない場合がございます。
予めご了承下さい。
(4) 写真掲載について
本ファンクラブがご紹介するイベント等で撮影した映像や写真は、ファンクラブサイトに掲載する場合がございますので、予めご了承下さい。
(5) お問合わせについて
お問い合わせの際は、会員番号とお名前を必ずお伝え(ご明記)ください。
ファンクラブ事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル
お問い合わせ先:https://www.fellows.tokyo/fanclub/ 「お問い合わせ」フォームまで
※メールでのお問い合わせには順次お答えしていきますが、返答までにお時間をいただく場合がありますことを予めご了承ください。また、事務局にてお答えすることが難しいと判断された内容など、返答ができない場合がございますので予めご了承ください。